新年のご挨拶
【新年のご挨拶】新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年もより一層お喜びいただけるよう、スタッフ一同誠心誠意対応させて頂きます。お客様とご家族皆さまのご健康とご多幸を心より申し上げます。本年も宜しくお願い申し上げます。 ……
年末年始休業のお知らせ
【年末のご挨拶】2024年も残すところあと僅かとなりました。本年も当店をご愛顧くださり誠にありがとうございました。来年もより良いサービス向上を図り誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。誠に勝手ながら、弊社は下記の日程におきまして……
静岡市|新社屋の地鎮祭
先日、新社屋建設予定地にて「地鎮祭」を執り行いました。当社では建築関係だけでなく、イベント用品のレンタルや設営なども行っているため、「地鎮祭」で使う竹・砂の用意やテントの設営など、全て自社で行いました。 地鎮祭とは 地鎮祭(じちんさい・とこしずめのまつり)とは、建物の新築や土木……
静岡市|新社屋の地縄張り
先日、新社屋建設予定地にて「地縄張り」をして頂きました。ブログの中の人は普段事務所内にいるので、「地縄張り」を見るのは初めての経験。ずっと空き地だった土地に少しずつ変化が出てくるのはなんだかドキドキする瞬間です。 地縄張りとは 地縄張りとは、建築予定地に縄やビニール紐などを張っ……
静岡市|ペットが滑らない床材・マットの選び方
犬や猫などのペットを室内で飼っている方のお悩みと言えば「床」問題。フローリングなどのツルツルと滑りやすい床材だと、足腰に負担がかかったり、転んで怪我をするリスクが高まります。また、素材によっては臭いや傷がつきやすい、お手入れが大変といった点もあり、早急に解決したい問題点です。今回は室内でペ……
静岡市|壁紙クロスの素材に注目!張替前にチェックしたい6選!
室内の印象や雰囲気を決める壁紙(クロス)は内装の大切なインテリアです。色や柄は悩みますが、壁紙(クロス)の素材を考えたことはありますか?実は壁紙(クロス)はビニールだけではなく、紙や織物など様々な素材も使われます。それぞれの壁紙(クロス)に特徴があり、家族構成や使用する部屋の目的によって素……
清水みなと祭り2024|8月2日㈮・3日㈯・4日㈰開催
今年もこの季節がやってきました!第75回清水みなと祭りが8月2日㈯~4日㈰の日程で開催されます。 清水みなと祭り公式ホームページから引用 「清水みなと祭り」は、毎年8月4日の清水港開港記念日に合わせて3日間開催される港まつりです。初めての方でもわかりやすいように、清水みなと祭りの楽しみ……
静岡市|ロールスクリーンとは?設置のメリット・デメリット
窓まわりに取り付けるインテリアといえばカーテンですが、近年ではロールスクリーンやブラインドにシフトしている傾向もあります。ロールスクリーンはスタイリッシュなデザインから、部屋の見栄えをよくしたり、窓廻りをスッキリさせたい方に人気で、窓廻りの装飾にロールスクリーンを検討される方が増えています……
静岡市|住宅リフォームおしゃれな内装に仕上げるポイント
新しい家を建てるとき、古くなった家をリフォーム・リノベーションする場合、住まいの印象を大きく左右する「内装」はとても重要になります。デザインのテイストも好みも様々で「どれを選べばいいんだろう?」「お洒落にするにはどうしたらいいんだろう?」とお悩みの方も多いはず。今回は、内装をリフォームする……
静岡市|カーテン・ブラインド・ロールスクリーン失敗しない選び方
お部屋の印象を決めてくれるアイテムが窓廻りの装飾です。窓廻りのアイテムといえばカーテンが主流ですが、部屋の雰囲気や実用性を考えブラインドやロールスクリーン(ロールカーテン)をインテリアとして採用する方が増えています。カーテン・ブラインド・ロールスクリーン(ロールカーテン)どれを選べばいいん……